all

大至急喪服が必要!レンタルって何日かかる?

突然の訃報や、葬儀の準備が遅れた場合など、大至急喪服が必要になる場合があります。

そんなときは、実店舗のレンタルショップ(貸衣装店)やインターネットで喪服を借りることができます。

ネットで喪服レンタルをする

インターネットでは、喪服の専門店から、お手頃価格で喪服をレンタルすることができます。

ネットショップの場合は、喪服のサイズや種類を確認するだけでなく、葬儀の日にちや時間に間に合うか、返却はどうすればいいか必ず確認しましょう。

自宅から離れた遠方での葬儀の場合、宿泊のホテルや葬儀会館などが受け入れてくれれば、そこに送ってもらうことも可能です。

一般的に、男性は黒色のスーツ、女性は黒色のワンピースやアンサンブルを借りることができ、数珠や黒いネクタイ、ワイシャツなどもセットで借りるセットプランもあります。

レンタル料金は、サイトによって異なりますが、1日あたり5,000円程度、2泊3日で返却するとして1万円前後、子供用の場合その半額程度が多いです。

実店舗のように試着ができませんので、デザインはシンプルなものを選ぶようにしましょう。

ネットの貸し喪服で和装のレンタルはあまり見たことがありません。和装の場合は、貸衣装店を探してみましょう。

購入する

急いでいる時にオーダースーツの喪服を仕立てるのは困難ですが、スーツ専門店や大きめのスーパー、量販店であれば当日購入が可能です。

男性の場合は、裾上げ等が必要な場合もあります。直しに数日かかり、間に合わないような場合は簡易的に自宅で裾上げし、後日お店でやってもらうなどの交渉もありです。

黒はより深みのある透明感のない黒ほどよいとされています。

いくつか並べて比較してみるとわかりますので、品のいい深く濃い黒を選ぶのがおすすめです。

人に借りる

急いでいる時なら、その葬儀に参列しない身内、家族や知人に借りるという方法もあります。

喪服の下(パンツ、ズボン、スラックス)は、ウエストはアジャスターで調整がきくようになっていますので、標準体型なら裾丈さえ合えば着用できると思います。

借りた後は、必ずクリーニングに出して返却しましょう。

葬儀業者に依頼する

とにかく時間がなく、選んだり比較する気分でもない、金額もデザインもお任せでいいなら、葬儀の業者さんに手配をお願いするのが最も簡単です。

いつ使うか、他に何を揃えてあげればいいか把握していますし、返却もスムーズです。

近隣の貸衣装店を探す

葬儀業者で喪服を手配できない場合は、貸衣装店を探してみてください。

実店舗の貸衣装店の場合、結婚式用のドレスやタキシードが多く、喪服は少ないかもしれませんが、扱っているところもありますので、問い合わせてみましょう。

 

喪服の他に必要なもの

数珠
お香典を入れる袱紗

衣装・男性

黒いネクタイ
白いワイシャツ
黒い靴下
黒い革靴
白いハンカチ

衣装・女性

黒のスーツまたはワンピース
黒いストッキング
黒の革靴
アクセサリーをつける場合はパール
白いハンカチ

香水やネイルはNG
ネイルがオフできない場合は、黒いレースの手袋をはめて参列しましょう

子供の場合

制服がある場合、制服が正装となります。

赤や青のネクタイ・リボンなどがある場合も、そのままでいいとされていますが、気になるようなら外しましょう。

制服がない場合、幼児~未就学児であれば、白・黒・グレーなどの落ち着いた無地の服なら失礼に当たらないと思います。

小学生なら、黒っぽいズボンに白いワイシャツがいいと思います。子供のワイシャツは、大手スーパーのスクールコーナーで手に入ります。

ワイシャツにこだわらなくてもいいですが、白の長袖Tシャツ、セーターなどはカジュアルになりすぎないように気をつけてください。

中学・高校生は制服でOK。大学生以上は大人と同じ服装にしましょう。

-all
-,